愛知県東海市オススメ加圧パーソナルトレーニングジム One❣️

ご予約はこちら

ブログ

愛知県東海市オススメ加圧パーソナルトレーニングジム One❣️

2022/04/11

頭痛にめまい❓『春バテ』⁉️

愛知県東海市

姿勢改善/加圧&ピラティス・ドッグヨガ  

One    代表 EMIです💕

 

 

「春バテ」注意、2人に1人が経験 激しい寒暖差や新生活のストレスで頭痛・めまいの症状

 

ここ数日、急に暑くなったことで、

身体の不調を感じていたら

季節的な症状「春バテ」かもです。

 

 

2人に1人が経験するともいわれる

「春バテ」。

 

 

新年度でもあるこの時期、

体を整える方法を調べてみました。

 



4月上旬にもかかわらず、

週末の名古屋市は最高気温が

25度を超えて、夏日になりました。


お客様からは、

「歩いているとしんどい、

息が上がってマスクが濡れる」

 

 

「寒暖差で体がしんどくなる」

といった声もありました。

 



4月初めと9日、10日の気温を

比較すると、10度以上の差が

ありました。



こうした激しい寒暖差によって、

私たちの身体に、ある季節的な症状

を引き起こすといいます。

 

 

春に体調が崩れる『春バテ』

頭痛、めまい、眠気、肩こりなど

前日との温度差7°以上で変調しやすい

 

春バテの症状

(愛知医科大学 佐藤純 客員教授による)

 

 


天気が及ぼす身体への影響に

ついて詳しい、愛知医科大学の

佐藤純客員教授によると、

 

 

この時期は、寒暖差や気圧の変化に

より自律神経のバランスが崩れ、

 

 

「夏バテ」ならぬ「春バテ」に

なってしまうことがあるといいます。



「春に体調が崩れることを、

『春バテ』と呼んでいるそうです。

 

 

気圧が変化したり寒暖差が起こると

私達の体はストレスと感じて、

 

 

うまく対応するように体はして

いくけど、体の変調がそのまま

体力を奪い、

 

 

自律神経に負担がかかり、

だるくなると考えていいと

思います」

(愛知医科大学 佐藤純 客員教授)

 



「春バテ」の症状は、頭痛やめまい、

体のだるさ、眠気など。



言われてみれば、感じたことが

あるという人もいるのではない

でしょうか。


 
色んな人に、春の体の不調について

聞いてみると、

 

 

「温度差に体調がついていかない」

「体がだるかったり、すぐ疲れたりする」

 

 

「あちこちからだがだるくなったり、

頭が重かったりした」

などの意見がありました。

 

 

進学や就職、外出自粛も…「春バテ」

の原因には環境の変化も

 

3月〜5月における『春バテ』

 

身体面の不調

とても感じる   18.4%

やや感じる    45.7%

あまり感じない  24.6%

まったく感じない 11.3%

 

精神面の不調

とても感じる   15.7%

やや感じる    35.1%

あまり感じない  33.7%

まったく感じない 15.5%

 

春バテに関するアンケート

(調査元:ウーマンウェルネス研究会)

 


女性の健康についての情報を発信

している「ウーマンウェルネス研究会」の

アンケートでは、

 

身体面と精神面それぞれで、

半数以上の人が「春バテ」

を経験したことがあるとの

結果が出ています。



「春バテ」のもうひとつの原因と

考えられるのが、環境の変化です。

 



新年度を迎え進学や就職などで、

環境が大きく変化し、

不安やストレスから、

疲れを感じやすくなるといいます。

 


さらに、最近では新型コロナの

感染拡大による外出自粛や

生活環境の変化なども、

 

 

疲れを感じやすくなる原因と

なっているようです。

 

 

春バテ対処法は、

適度な運動や良質な睡眠・

食事をしっかり

 

春バテ対処法(愛知医科大学 

佐藤純 客員教授による)

 


「春バテ」には、どう対処

すればいいのでしょうか。



「できるだけ体を動かすのがいい

と思います。毎日でなくてもいい

ので、

 

 

2日に1回くらいは汗をじんわりと

かける運動をしていくと冬の間

さぼっていた汗をかく能力が

戻ってきます」

(愛知医科大学 佐藤純 客員教授)

 



季節の変化に対して、だんだんと

体を慣らしていくことがポイント。


まずは、これからの暖かくなる

季節へ向け、散歩やジョギング、

 

 

ストレッチなど適度な運動で、

汗をかける体づくりを始めるのも

効果的だといいます。

 

 

自律神経の乱れを抑えて症状緩和を

タンパク質・ビタミン・ミネラル

 

食事で春バテ予防(愛知医科大学 

佐藤純 客員教授による)

 


また、神経を刺激しないよう寝る前

にスマホなど電子機器の利用を

控えるほか、良質な睡眠を心掛ける

 

 

など、生活リズムに気を使うことが

重要です。



そうすることで、代謝や体温を

コントロールする自律神経が乱れる

のを抑えることができ、

 

 

「春バテ」の症状が和らぐそうです。

 

 

愛知県東海市

姿勢改善/加圧&ピラティス・ドッグヨガ  

Oneでは

 

お客様の症状にあった

パーソナルトレーニングのメニュー

で皆さんのお越しを楽しみ

にしています❣️

お客様ひとりひとりと向き合い

本当の美しい姿勢を取り戻し

快適な生活と笑顔を導く

姿勢改善/加圧&ピラティス・ドッグヨガOne

代表EMIです

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。